社会福祉法人 川西町社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

  • 地域みんなが支えあい、助け合う福祉の街づくりを目指します。
  • 地域みんなが支えあい、助け合う福祉の街づくりを目指します。
 
 
1
 
川西町遺族会日帰り研修
2024-10-28
10月28日(月)川西町遺族会日帰り研修で舞鶴引揚記念館へ川西町遺族会の皆さまと
事務局として同行させていただきました。
遺族会の皆さまは、数多くの当時の展示物や資料などを真剣にご覧になっておられました。
舞鶴引揚記念館にはシベリア拘留時の状況や、家族へ宛てた手紙など数多くの当時の
ままの資料などが展示されており、決して風化してはならない歴史と、平和の尊さを学ぶことができました。
 
 
 
令和6年磯城郡福祉大会を開催いたしました!
2024-10-17
10月17日(木)13:30~
田原本町青垣生涯学習センター「弥生の里ホール」にて
令和6年磯城郡福祉大会を開催いたしました!!
日頃より、地域福祉活動にご尽力されている功労者の方々に対する表彰式の他、羽衣国際大学教授・タレントのにしゃんたさんによる講演会「ダイバーシティって何ですか?」を実施いたしました。にしゃんたさんによる豊富な知識と経験を通じて、多様性の重要性・共存について学ぶ貴重な経験ができました!
 
 
共同募金配分金事業「高齢者介護者のつどい」を開催しました
2024-10-01
高齢者介護者のつどいを開催致しました。普段なかなか共有できない日頃の悩みを
介護者同士で共有できました。
終盤につれて、皆さまの緊張もほぐれ笑顔も増えて素敵な時間を過ごしていただくことができました。
またこのような場を開催したいと思いますので、ご参加お待ちしております。
 
令和6年度赤い羽根共同募金の街頭募金活動について
2024-10-01
本日7時から結崎駅前で赤い羽根共同募金の街頭募金活動を行いました。
募金にご協力くださりありがとうございました。
共同募金は、みなさまの身近な地域で寄付が役立てられていることが特徴です。
 
町内における住民主体の福祉活動やボランティア活動の充実を図ることにより、だれもが安心して暮らすことのできる福祉の町づくりの実現を目指しています。
今年もみなさまのご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
 
共同募金配分金事業 「E SPORTS」開催いたしました!!
2024-09-14
共同募金配分金事業 「E SPORTS」を開催いたしました!!
今まで体験したことのないゲームを通じて終始楽しい時間を過ごす事ができました。
参加者の方から「楽しかった。またこのようなイベントに参加したい」といった嬉しいお声もいただきました。
また、「集いの場」では皆さん気さくにお話しされたりと、新しい繋がりもでき、素敵なひと時でした。
 
ご参加してくださり、ありがとうございました。
 
 
 
 
共同募金配分金事業 「E SPORTS」について
2024-08-28
共同募金配分金事業 「E SPORTS」の物品が届きました!!
ハンドル&アクセルの本格的なレースを楽しむことができますので
気軽にお電話・FAXにてお申し込み下さい!!
 
日時 2024年9月14日(土)
   13:30~16:00 
場所 川西町ぬくもりの郷 2階 大会議室
 
 
 
知的障害者(児)社会参加促進事業「陶芸体験教室」 貯金箱が完成いたしました!
2024-08-27

8月10日(土)に共同募金配分金を活用した、知的障害者(児)社会参加促進事業「陶芸体験教室」を開催し、貯金箱が完成いたしました!!

今にも動き出しそうな恐竜の貯金箱や、目がくりくりの可愛いクマの貯金箱など、2つとして同じものがない魅力的で素敵な貯金箱です!!

 
共同募金配分金事業 知的障害者(児)社会参加促進事業「E SPORTS」開催
2024-08-19
障害のある方の社会参加の促進、人との繋がり、楽しみを見つける機会として
「E SPORTS」を実施いたします。
 
日時 2024年9月14日(土)
   13:30~16:00 
場所 川西町ぬくもりの郷 2階 大会議室
 
気軽にお電話・FAXにてお申し込みください!
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
 
知的障害者(児)社会参加促進事業「陶芸体験教室」開催しました!
2024-08-10

去る8月10日(土)に共同募金配分金を活用した、知的障害者(児)社会参加促進事業「陶芸体験教室」を開催し、8組14名の方々が参加されました。
陶芸教室の先生のご指導のもと、皆さん楽しみながらキャラクター貯金箱づくりを楽しんでおられました。焼き上がりが楽しみです。

 
知的障害者(児)社会参加促進事業「陶芸体験教室」開催!
2024-06-27
障害のある方の社会参加や趣味・余暇活動を見つける機会として、
「陶芸体験教室」を開催いたします。
 
日時 令和6年8月10日(土)
   13時から15時ころ 
場所 川西町福祉施設ぬくもりの郷
 
気軽にお電話・FAXにてお申し込みください!
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
1
<<社会福祉法人 川西町社会福祉協議会>> 〒636-0206 奈良県磯城郡川西町吐田94番地 TEL:0745-43-3939 FAX:0745-43-3938